<< May 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
SEARCH

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2012.07.14 Saturday  | - | - | - | 

明日は中止です。


天気が悪いようなので、
残念ながら明日は中止です。

また近いうちに企画します。


>Aオキ
これとは別に6月のロンツーを考えよう。
和田峠?
真鶴もまだ行ったことないんだけど。

2009.05.29 Friday 18:38 | comments(3) | - | 〜バイク〜 | 

ゆるツー第二弾(秋川渓谷〜都民の杜)


来週は秋川渓谷ツーリングです。
晴れることを信じて、以下ご連絡!雨天中止です。

自転車初心者をはじめ、クロスバイクの方もいて、
こんどこそ本気のゆるツーなので、お間違いなく!


■概要
 武蔵五日市に集合して
 都民の杜までのんびりヒルクライム。
 下山後は温泉→ビールで乾杯。
  ※車の方は飲酒NGですよ♪


■スケジュール

 8:30  ピコリ集合、自走で集合場所へ。
 --
 10:00  武蔵五日市全員集合
      コンビニで各自補給を調達

 10:30  出発(着替えなどは車に保管)
      #休憩は多めに取ります。
      #早い人は先に行って折り返してきてもOK!

 14:00  都民の杜、軽食(だんごとか、アイスとか)

 14:30  下山

 15:00 温泉(瀬音の湯)&食事
      その後は流れで。
      

■持ち物
 ・ボトル
 ・着替え、タオル
 ・補給食
 ・帽子orヘルメット

参加お待ちしてまっす!

2009.05.26 Tuesday 12:05 | comments(0) | - | 〜バイク〜 | 

箱根(片道)ツーリングの報告

5/23の箱根片道ツーリング報告。

メンバーは、H瀬、G藤、Dスケ、私の四名。
もっとユルイ感じのメンバー構成にしたかったのですが、結局のところ
ロードのみ。それなりに走れる人が集まりました。


9:30に南町田集合。片道なので、集合時間にも余裕があります。
途中Dスケさんと合流して、飯田牧場でジェラートを頂く。
甘いものは、あまり食えないのですが、ここは完食。

そこからコンビニで1回休憩し、箱根湯本到着。
せっかくなので、ということ旧道を茶屋まで登ることに。

今月2回目の旧道。。。前回より、辛かった。。

前回はAオキにずっと引っ張ってもらったし、気温ももう少し低かった。。
途中、吐き気を催してきました。
水を飲んでも吸収されなかったので、
体にかけて冷やしたらすこし楽になりました。


14:30ぐらいから天山の温泉に入浴。
おひるごはんもそこで済ませて、3時間くらい休憩しました。

ここは温泉もいいですが、休憩場所が充実しています。
風通しのいい畳の部屋で全開の窓から聞こえる川の音を聞きながら、熟睡。
気持ちよかったです。


今週末は、秋川渓谷ツーですよー。
2009.05.25 Monday 12:04 | comments(1) | - | 〜バイク〜 | 

箱根(片道)ツーリングのご案内


のんびり日帰りツーリングにのお誘い。
現在参加者4名です。MTBもいます。

目的地は箱根の天山温泉郷
http://tenzan.jp/tenzan/index.html
  箱根では数少ない、完全源泉掛け流し、加温なし、消毒なし。
  渓流が望める休憩室もありゆっくり休めます

片道60km強で平坦
(最後は峠にかかるため2,5kmのみ登りで目的地。
 この先がいわゆる箱根旧街道で、芦ノ湖まで激坂七曲が
 続くのでチャレンジするも良し)

----
【実施日】 5月23日(土)
【予定コース】
(S)田園都市線:南町田駅<9:30集合>
    ↓
  境川サイクリングロード(20km)
    ↓
  小田急江ノ島線:片瀬江ノ島駅
    ↓
  国道134号線(33km)
    ↓
  小田原城<昼食>
    ↓ (7.5km)
(G)箱根天山温泉郷
    ↓
 帰り:箱根湯本駅(あるいは小田原駅)から輪行
----


私は帰りも自走で帰る予定です。(湯あたりしなければ。。)
ゆるツーですので、お間違えのないよう。

ちなみに5/30(土)も会社の人とゆるツーします。秋川渓谷です。
別途案内しますが、参加者お待ちしてます!

2009.05.19 Tuesday 12:17 | comments(4) | - | 〜バイク〜 | 

心拍数と「しんどい」の関係

一般的には、心拍が高くなるにつれて、筋肉/心肺が苦しくなってきて、いわゆる精神的に「しんどい」状態になってくる。

確かにそのとおりなんですが、一概にそうともいえないような気がしてます。

私の場合、自転車のローラーではなかなか心拍数が上がってくれません。汗だくだく、呼吸もぜ〜ぜ〜。かなり苦しい状態なのに、心拍数は160付近だったりします。
一方、自転車でもランでも、実走であれば、それほど苦しまずに165あたりは超えることができます。

もう一つ言うと、ローラでも一回180〜190ぐらいまであげみると、割と楽に160を維持できるようになったりもする。

要するに同じ160でも苦しい状態と楽な状態があるわけです。
もし、この二つの状態が同じパフォーマンスがでているのであれば、練習前にガンッと心拍数をあげておけば,練習効率もあがるのかな。

---
苦しさと心拍数の関係はもっと、上のレベル(180以上とか)で議論すべきなのかも知れません。170をすぎてくると、確かにこの二つは比例している気がします。

---
クラブのAオキは180で涼しい顔して走っているし、Iワヤも練習で230まであがるみたいだし、個人差あるといえども、楽に高心拍数を維持できるほうがいいのかな。

---
とりあえずは、ローラーならローラー、実走なら実走で相対的なデータの比較はできるので、これからも心拍の傾向は見ていこうと思います。

2009.05.16 Saturday 23:52 | comments(3) | - | 〜トライアスロン全般〜 | 

このところ・・・

伸びていない。。。

3月後半から体調が優れなかったのもあるが、

体調が回復した今も、気ばかり焦って、練習できていない。

気持ちが落ち着かない原因もある程度分かっていて、それはきっと仕事に起因している。

今一度気持ちを整理して、7月のミニレースに向けてしっかり動機付けしなければ。。

2009.05.15 Friday 00:24 | comments(0) | - | 〜トライアスロン全般〜 | 

5/9 クラブラン

 
前日の箱根の疲れで涙涙のクラブランになってしまいました。

■コース
 厚木集合場所〜半原(清里から)〜南山林道〜半原(半原から)〜厚木集合場所

■距離
 60km

■メンバー
 店長、Mオカ、ゲロル大佐、ミゲール、Aオキ、Iワヤ、Dスケ、N山、私



前半はいつもより心拍高めでした。
通常スタートから1時間程度は140〜160なんですが、
今日は150〜170でした。疲れていると心拍あがりやすいのかな?
後半は、心拍は余裕があるが、パワーが出ない状態。最後の半原は辛かった。。

お待たせした皆さんにはご迷惑をおかけしましたm(_ _)m



2009.05.11 Monday 06:30 | comments(2) | - | 〜バイク〜 | 

ロングツー(箱根旧道)


急勾配では定評がある箱根旧道に行ってきました。
予定していたワケではなく、話の流れで急遽決定。。。


■メンバー
 Aオキ、私

■距離
 160km

■ルート
 ピコリ〜境川〜海岸線〜1号〜箱根旧道 (帰りは来た道を戻る)

境川沿いではピコリ奥様とすれ違ったような気がしましたが、
気のせいかな?


海岸沿いでは、追い風でした。写真では分かりにくいですが富士山が綺麗でした。



箱根旧道の看板。走りながらの撮影なのでぶれてます。ちなみに七曲り以上あります。



芦ノ湖到着。湖岸のコンクリと戯れるAオキ。富士山が綺麗でした。


てっぺんが平らな山をみながら、きっとくだらないことを考えているAオキ。
「"あしのこ"って"足の形"してるのかなぁ。」



2009.05.10 Sunday 06:24 | comments(4) | - | 〜バイク〜 | 

GWは喉が痛い。

2週間ほど前から喉がいたいです。
体調が悪いワケでっはないので、
何をしててもゲホゲホ言うので、調子はあがりません。

時節柄、豚さんを疑われてしまいます。。
早く治らないかなぁ。。
2009.05.05 Tuesday 16:57 | comments(0) | - | 〜バイク〜 | 

4/29 ロンツー写真アップ

画像がタテに伸びてしまっているのはお許しくださいあっかんべー

武蔵五日市駅前の景色。
お日柄も良く、ハイカーの方もたくさんいらっしゃいました。



桧原街道の登りはじめ。最初はこれくらいの傾斜が続きます。
全行程では、富士ヒルクライムと傾斜と距離は同じ位らしいです。



頂上。都民の森駐車場。Aオキは団子をくれなかった。



頂上付近で記念写真。東京都で一番高い場所とあって絶景です。



33号の脇道。「多分この道知ってる」というAオキの危なげな案内でしたが無事甲州街道にぶつかる。
2009.05.01 Friday 00:12 | comments(0) | - | 〜バイク〜 | 
 | 1 / 1 PAGES |